夏休み開けたらマミートラックにハマってモチベーションだだ下がり
八月上旬、一週間の夏休みを取得しました。 休みが明けて出社してみたら…七月に頼まれた大型案件から外されてました! 外された替わりに何やるかも決まってない、本当にただ外されただけ。 気持ちがカラッポ。 外されるまでの経緯 …
八月上旬、一週間の夏休みを取得しました。 休みが明けて出社してみたら…七月に頼まれた大型案件から外されてました! 外された替わりに何やるかも決まってない、本当にただ外されただけ。 気持ちがカラッポ。 外されるまでの経緯 …
夏休みって、何でこんなに宿題だらけなんでしょう。 息子がもらってきた宿題 絵日記(二枚) 自由研究 あさがおの観察(花の観察、種の観察) 一言日記 先生お手製の算数ドリル(親が丸つけ) 先生お手製の国語表現ドリル(親が丸…
超がつくほど忙しい日々の共働き世帯。 一番大変なのが毎日の食事作り…食材の調達、メニューを考え、料理し、片付けて、食材の在庫管理まで…。 我が家の子どもたち(特に息子!)は偏食気味で、作っても食べない。少しでも触感や味が…
年中から公文の国語を始めた息子。もう2年もやっていて、1年生の範囲はほぼ終わっているのに…「読むこと」が全く上達しません。本は自分ではほぼ開きません。でも図鑑は大好き。 一度学校でみんなで読んだ教科書は、音読の宿題ではと…
毎日早起きして自分の準備、その後子どもの準備をして一足先に出社。子どもは夫が保育園へ。フレックス勤務を使って7時頃出社しています。15:30が定時なのですが、最近は忙しく子どものお迎えギリギリの時間まで残業してダッシュで…