RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
共働き育児
何で文章がスラスラ読めないの?ディスレクシア(識字障害)疑いの子どもへの…
-
共働き育児
育休から復帰してもうすぐ一年 自分のキャリア?子どもの成長?
-
共働き育児
出産はどうやって始まる?おしるしはあるの?破水、陣痛は?二人目出産体験談…
-
凸凹な子どもたち
識字障害:ディスレクシア疑いの息子の気になる点
-
共働き夫婦
結婚相手に求めるもの、婚活の条件は?実際の結婚生活から考える、必ず抑えたい点
-
ワーママ雑感
『うちの夫は仕事ができない』の最終回でがっかりした点。家庭と仕事の両立は…
-
共働き育児
何を読み聞かせる?ジャンルは?物語系、知識系、図鑑?
-
ワーママ
忙しいママの救世主!「キット」って?oisix/パルシステム、どちらが便利?
ABOUTこの記事をかいた人
某シンクタンクでフルタイム総合職のmajikoです。
2013年に長男、2016年に長女を出産。日々時間に追われるワーママですが、子どもの教育も、自分の人生も諦めたくない!と欲張りに生きています。
共働きワーママならではの視点からのブログです。少しでもお役立ちできれば。
コメントを残す